結婚相談所。西宮を中心に兵庫、大阪で婚活。

わいわい結婚相談

無料相談予約・お問合せはこちら

090-5315-5841

10:00〜17:00

「40代になってから婚活を始めるのは遅いのでは?」

そんな不安を抱えて、一歩を踏み出せずにいる女性が多くいます。

 

でも、40代という年齢は「遅い」どころか、「自分を理解し、理想に合った人生を選び直せる年代」です。

これまでの経験を活かし、心から安心できるパートナーを探す婚活ができる時期とも言えます。

 

この記事では、40代女性が婚活を進めるうえで感じる不安や、マッチングアプリと結婚相談所の違い、そして再スタートのために大切な視点についてお伝えします。

40代女性の婚活、なぜ難しく感じるのか?

40代で婚活を始めると、多くの女性が「年齢的にもう選ばれにくいのでは」「子どもがいると敬遠されるのでは」といったネガティブな思いに悩まされます。

 

しかし、実際には40代の女性を希望する男性は一定数存在します。特に、同世代で再婚を考えている男性からは、「落ち着いた関係が築けそう」「価値観が合いやすい」と好印象を持たれることも。

 

大切なのは、「若さ」ではなく「共に歩む姿勢」を伝えること。

40代の婚活には、条件よりも人柄や人生観がマッチするかどうかが大きなポイントになるのです。

マッチングアプリでは難しい、“本気の出会い”

マッチングアプリは手軽に始められるため、20代〜30代では人気の婚活手段です。

しかし、40代女性がマッチングアプリで理想の相手と出会うのは、思った以上に難しいのが現実です。

 

理由は主に以下の3つ:

年齢フィルターで検索対象外にされやすい

遊び目的や既婚者が紛れ込んでいるリスクがある

写真や条件で判断されやすく、本質が伝わりにくい

 

特に40代女性は、“信頼”を基盤にした関係を求める傾向が強いため、軽いノリのメッセージややり取りに疲れてしまうことも少なくありません。

結婚相談所なら、自分に合う人と出会いやすい

結婚相談所は「結婚したい人だけが登録している場所」です。

登録には独身証明書や収入証明などが必要なため、安心して婚活を進めることができます。

 

40代女性にとって、結婚相談所が向いている理由は以下の通り:

自分のライフスタイルや価値観に合った人と出会える

カウンセラーが活動をサポートしてくれるので、孤独にならない

年齢にとらわれず、“相性重視”のマッチングができる

【まとめ】40代からの婚活は、“自分らしい幸せ”を見つける旅

40代という年代は、若さや勢いで進む婚活とは違い、丁寧に、納得しながら関係を築ける時期です。

人生経験を積んだからこそわかる「自分にとって大切なもの」を軸に、婚活を進めることができます。

 

だからこそ、婚活を始めるなら「真剣な出会いがある場所」を選ぶべきです。

マッチングアプリで疲れてしまった方も、再婚に不安を感じている方も、結婚相談所という安心の場で、自分らしく婚活を進めてみてください。

 

「もう遅い」なんてことはありません。

大切なのは、「今」動き出すことです。

あなたにふさわしいパートナーとの出会いは、きっとその先に待っています。

 お気軽にお問合せください

兵庫県・大阪府で婚活をお考えなら、わいわい結婚相談へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-5315-5841

受付時間:10:00〜17:00
定休日:不定休