結婚相談所。西宮を中心に兵庫、大阪で婚活。

わいわい結婚相談

無料相談予約・お問合せはこちら

090-5315-5841

10:00〜17:00

婚活をしていると、「この人でいいのかな?」と迷うことが多いですよね。

 

・お見合いをして、話は楽しかったけどピンとこない…

・何回かデートしているけど、決め手に欠ける…

・相手から好意を感じるけど、自分はまだそこまでじゃない…

 

そんなとき、多くの女性は 「もう少し様子を見よう」「このままフェードアウトしようかな」 と思いがちです。

 

でも、その「迷い」を自分の中に閉じ込めたままにすると、かえって婚活が長引くことになってしまいます。

 

迷ったら、その気持ちをそのまま伝える。

 

これは、婚活をスムーズに進めるための大切なポイントです。

 

今回は、「なぜ迷いを伝えることが大切なのか?」「どう伝えればいいのか?」をお話ししていきます。

 

1. 迷いを伝えずに婚活を続けるとどうなる?

「この人でいいのかな…?」と迷ったとき、多くの女性は 「様子見」を選びます。

 

もう少し会ってみれば気持ちが変わるかも?

いったん保留にしておこう

相手を傷つけないように、自然に距離を取ろう

 

こうしているうちに、時間だけがどんどん過ぎていきます。

 

そして最終的には、「やっぱり違ったかも…」とフェードアウト。

 

結果、何度も同じことを繰り返し、「結局、誰とも結婚に進めなかった…」という状況になりやすいのです。

 

婚活を成功させるためには、自分の気持ちを明確にし、相手ときちんと向き合うことが大切 です。

2. 「迷っている気持ち」を伝えるメリット

「迷っている」と伝えるのは、勇気がいりますよね。

 

でも、正直に伝えることで、婚活がスムーズに進み、納得のいく結婚に近づける のです。

 

① 相手の本音がわかる

 

「正直に言ったら、相手を傷つけてしまうかも…」と心配になるかもしれません。

 

でも、本当にあなたと結婚を考えている相手なら、しっかり向き合ってくれるはず。

 

例えば…

「まだ気持ちがはっきりしないけど、もう少し会ってみたい」

と伝えれば、相手も「自分に何が足りないか?」を考えるきっかけになります。

 

逆に、「じゃあもういいや」とすぐに諦める相手なら、そもそもあなたとの結婚に本気ではなかった のかもしれません。

 

どちらにせよ、相手の本気度を見極める材料 になります。

 

② 自分の気持ちを整理できる

 

自分の中だけで迷っていると、ぐるぐると考えすぎてしまいます。

 

でも、相手に伝えることで、自分の気持ちが整理される ことがあります。

 

「言葉にしてみたら、意外と自分は相手のことが気になっていると気づいた」

「話し合いをしたら、もっと相手を知りたくなった」

「相手の反応を見て、やっぱり合わないと確信できた」

 

このように、迷いを伝えることで、自分の本当の気持ちに気づけることも多いのです。

 

③ 結果的に「良いご縁」につながる

 

婚活は、「いかに効率よく相性の良い相手を見つけるか」が大切。

 

だからこそ、「迷っている時間を短縮する」ことが成功の鍵 になります。

 

迷っているのにダラダラ続けると、貴重な婚活期間を無駄にしてしまう

でも、迷いを伝えれば、次のステップに進むか、次の出会いに進むかを早く決められる

 

婚活は、「なるべく短期間で決断を積み重ねていくこと」が大事。

 

だからこそ、迷ったら 「その気持ちを正直に伝える」ことで、早めに方向性を決めることができる のです。

3. 迷いを伝えるときのポイント

① 言葉を選ぶ(否定的にならない)

 

迷っているからといって、「あなたのことが好きかどうかわからない」とストレートに言ってしまうと、相手は傷ついてしまいます。

 

伝え方のポイントは 「相手を否定せず、自分の気持ちを伝える」 こと。

 

例えば…

 

「正直、まだ好きになれないです」

「もう少しお互いを知る時間がほしいです」

 

「ピンとこないので迷っています」

「すごく誠実な方だと思いますが、まだ確信が持てないので、少し時間をいただきたいです」

 

このように、柔らかい表現を使いながら、自分の気持ちを正直に伝えること が大切です。

 

② 期限を決める

 

「もう少し様子を見よう」と思っていると、ずるずると時間だけが経ってしまうこともあります。

 

だからこそ、期限を決めることが重要!

 

「あと3回デートして、結論を出そう」

「1ヶ月間しっかり向き合ってみよう」

 

といった形で、「いつまでに決めるか」を意識しておく と、迷い続けることを防げます。

4. まとめ:婚活を前に進めるために

婚活中、「この人でいいのかな?」と迷うことは誰にでもあります。

 

でも、その迷いを 自分の中だけで抱え込んでしまうと、婚活が進まなくなってしまいます。

 

大切なのは…

 

迷ったら、その気持ちを正直に伝える!

相手の本気度を見極める材料にする!

自分の気持ちを整理し、次のステップへ進む!

言葉を選びながら、柔らかく伝える!

期限を決めて、決断を早める!

 

「石橋を叩いて壊してしまう」ほど慎重になりすぎると、大切なご縁を逃してしまうこともあります。

 

迷いは悪いことではありません。でも、その気持ちを伝えないままだと、せっかくの婚活も空回りしてしまいます。

 

だからこそ、迷ったら…

 

「この気持ち、正直に伝えてみよう!」

 

それが、婚活を成功させる一番の近道なのかもしれませんよ。

 

 

 

 お気軽にお問合せください

兵庫県・大阪府で婚活をお考えなら、わいわい結婚相談へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-5315-5841

受付時間:10:00〜17:00
定休日:不定休