結婚相談所。西宮を中心に兵庫、大阪で婚活。

わいわい結婚相談

無料相談予約・お問合せはこちら

090-5315-5841

10:00〜17:00

こんにちは!

 

婚活をサポートしている私ですが、

活動の中で「もう結婚なんて嫌だ」と思っていた方が、

再び婚活を始めて幸せを掴む瞬間を何度も見てきました。

 

特に40代になると、

過去の経験や生活の変化から結婚に対してネガティブな感情を持つ方も多いですよね。

 

でも、そんな方々が再び婚活を始める理由やきっかけには、

とても心に響くものがあります。

 

今日は、そんなお話をシェアしますね。

 

 

 

「結婚なんて」と思った理由とは?

まず、多くの女性が「結婚なんてもう嫌だ」と思う背景には、

いろいろな経験があります。

 

たとえば、過去の結婚生活で辛い思いをしたり、

離婚後の生活を一人で頑張ってきたりする中で、

「またあんな思いをするくらいなら一人でいい」

と考えることもありますよね。

 

また、周りの友人や家族の影響もあるかもしれません。

 

40代で再婚なんて難しいよ」

「一人の方が気楽じゃない?」

なんて言葉を耳にすると、

さらに結婚から遠ざかってしまうことも

 

でも、その一方で、「本当にこのままでいいのかな」

と心の中で小さな葛藤を抱えている方も少なくありません。

 

 

 

 

再び婚活を始めるきっかけは?

そんな中、実際に婚活を始める方には、

何かしらの転機やきっかけがあります。

 

その一例をご紹介しますね。

 

1. 子どもの独立や生活の変化

ある女性は、子どもが成人し、

家を出て独立したことでぽっかりと時間が空いてしまい、

「この先、自分の人生をどう楽しむか」

を考えたそうです。

 

一人で過ごす時間が増えると、

「やっぱり誰かと一緒に暮らしたい」

という気持ちが湧いてきたんだとか。

 

2. 周りの幸せな再婚エピソード

友人や同僚が再婚して幸せそうな姿を見て、

「私ももう一度チャレンジしてみようかな」

と思う方も多いです。

特に、自分と似たような状況の人が新たなパートナーと楽しそうにしている姿は、良い刺激になりますよね。

 

3. 健康や老後への不安

一人で生活をしていると、

将来の健康や老後の生活に不安を感じることがあります。

 

「このまま一人で病気になったらどうしよう」

「老後の時間を共有できる相手がほしい」

と考えるようになり、

結婚を前向きに考えるようになるケースもあります。

 

 

 

婚活を始めた女性の気持ちの変化

「もう嫌だ」と思っていたところから婚活を始めた女性たちは、

最初は不安や緊張を感じることが多いです。

「本当にうまくいくのかな」

「また傷つくのが怖い」

という声もよく聞きます。

 

でも、実際に婚活を進めていくと、

少しずつ「新しい自分」に出会えるようになるんです。

 

たとえば、

相手と話をする中で「自分の気持ちを素直に伝える大切さ」

に気づいたり、

新しい出会いを通じて「もう一度人を信じてみたい」

と思えるようになったり

 

そんな前向きな変化が訪れる瞬間を見ると、

私も本当に嬉しくなります。

 

 

 

あなたも「きっかけ」を探してみませんか?

「結婚なんてもう嫌だ」と思っている方も、

きっとその気持ちには理由があると思います。

 

でも、人生の中で新しい一歩を踏み出す「きっかけ」はどこかにあるはずです。

 

そして、そのきっかけが見つかったとき、

新しい幸せへの道が開けるかもしれません。

 

婚活は、必ずしもすぐに結果が出るものではありませんが、

「何かを変えたい」と思ったその気持ちが第一歩です。

 

私たちは、あなたのペースに寄り添いながらサポートします。

ぜひ、一度相談に来てみてくださいね。

 

あなたが素敵なきっかけを見つけ、

幸せな未来を掴むお手伝いができたら嬉しいです!

 

 

 

 

 

 お気軽にお問合せください

兵庫県・大阪府で婚活をお考えなら、わいわい結婚相談へお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

090-5315-5841

受付時間:10:00〜17:00
定休日:不定休