
こんにちは!結婚相談所を運営している私ですが
「もう60代だし、婚活なんて無理だよね」
と思っている方に、声を大にして伝えたいことがあります。
それは、**60代でも婚活は全然できる!**ということです。
実際に60代で婚活を始めて
素敵なパートナーを見つけた方はたくさんいます。
今回は、60代の婚活がどういうものなのか
そしてどんなポイントを押さえれば成功しやすいのかをお話ししていきます。
60代の婚活は「人生の再スタート」

60代で婚活をする人は
これまでに結婚経験がある人も
独身のまま来た人もいらっしゃいます。
それぞれの事情は違えど
みなさん共通しているのは
「新しい人生のパートナーが欲しい」
という思いです。
特にこの年代になると
「一人の老後が寂しい」
と感じる方が多いです。
友人はいても
日常的に一緒に暮らす人がいないと
どうしても孤独感が出てきます。
その一方で
60代はまだまだ元気で新しいことを始めるのに遅すぎる年齢ではありません。
「第二の人生を共に楽しめるパートナーを見つけたい」
という希望を持つ方が増えているんです。
60代の婚活でよくある不安

60代の方が婚活を始める前に抱える不安も
よく耳にします。
たとえば:
• 「年齢がネックになるのでは?」
年齢を気にする方は多いですが、60代だからこそ同年代を希望する人もいます。むしろ、同じ価値観を持つ人が見つかりやすいというメリットもあります。
• 「相手と話が合うか不安」
若い世代の婚活とは違い
60代の婚活では
「落ち着いて話せるか」
「趣味や人生観が合うか」
が重視されます。
同じ経験を共有できる年齢ならではの会話が生まれやすいんですよ。
• 「経済的な負担が増えそう」
再婚の場合、生活費や資産について心配する方も多いです。
でも、この年代では「お互いに支え合う」意識が強いので
すべてを一人で負担する必要はありません。
しっかり話し合えば解決できます。
60代の婚活で大切なポイント

では、60代で婚活を成功させるには
どんなことを意識すればいいのでしょうか?
いくつかポイントをお伝えします。
1. 自分らしさを大事にする
若い頃の婚活では「見栄を張る」とか「相手に合わせる」が多いですが、60代では無理をしないことが大切です。ありのままの自分を見せることで、自然と気が合う相手が見つかります。
2. 趣味を活かす
趣味が合う相手とは、会話が弾みやすいですし、一緒に楽しむ時間を持つことができます。たとえば、旅行が好きなら「旅好きな人」を探す、料理が得意なら「家庭料理を一緒に楽しめる人」といった具合に、自分の趣味を婚活に活かしましょう。
3. 結婚の形にこだわらない
この年代の婚活では、必ずしも「結婚」という形に縛られる必要はありません。「週末だけ一緒に過ごす関係」や「お互いの家を行き来するスタイル」など、自分たちに合った形でパートナーシップを築くのもアリです。
60代婚活の具体的な方法

60代で婚活を始める方法はさまざまですが
一番のおすすめは結婚相談所です。
この年代になると
マッチングアプリは使いにくいと感じる方が多いですが
結婚相談所なら同じように真剣に相手を探している人と出会えます。
また、地元の趣味サークルや地域のイベントに参加するのもいいでしょう。
同じ地域で活動している人と出会えるので、生活スタイルが合いやすいです。
最後に
60代で婚活を始めるのは
決して遅すぎることではありません。
むしろ、この年齢だからこそ落ち着いて自分に合った相手を見つけやすいというメリットがあります。
人生100年時代と言われる今、60代はまだまだ折り返し地点です。
新しいスタートを切るのにピッタリのタイミングだと思いませんか?
もし婚活について不安があれば
ぜひご相談ください。
一人で悩むよりも、誰かの力を借りることでスムーズに進むことがたくさんありますよ。
あなたの第二の人生が、もっと楽しく豊かになることを応援しています!